top of page
執筆者の写真岡﨑幸治

幸福感について① ∼当たり前に感謝編∼

更新日:2023年11月18日


当たり前に感謝!


よく聞く言葉ですよね。



確かに、当たり前に感謝するってのは大事なのは何となく分かります。

でも、当たり前に感謝するとどうなるかって聞かれると、案外答えるの難しくないですか?



私も深く考えたことはありませんでした。



ということで、今回のBLOGでは『当たり前に感謝』の意味を私なりに考えてみました。






「当たり前に感謝」ではなく『感謝し続ける


上記の通り『し続ける!今回はここが一番のポイントだと思います。



誰だって気分が良いときなどは当たり前に感謝できるでしょう。



その時だけは


そして、ニワトリのように3歩歩けばすっかり忘れてしまいます





イライラしている時や落ち込んでいる時、そして病めるときも健やかなる時も、

当たり前に感謝し続ける



実際かなり難しい。。。



し続ける=習慣化する、これがダントツ一番難しいんですよね。



習慣を制すものは人生を制す



ここで習慣化するにはどうしたら・・・を語ると長くなりますので、

今回は習慣化できた場合、どんな変化が起きてくるか?を考えてみたいと思います。






当たり前と思っているけど、実はそうではないものを考えてみる


世界の国々と比較して、日本は当たり前のハードルがとても高い国だと言われています。



例えばほんの一例ですが、


・水道をひねれば美味しい水がすぐ飲める

・電車が時間通りにくる

・毎日お腹いっぱい食べることができる



・いたるところにコンビニがあって深夜でも欲しいものが手に入る

・ポチッと指を動かすだけで自宅まで商品が届く

・仕事を選ぶことができる

・働けなくなっても生きていける

・治安のよさ

・財布を落としても65%本人の手元に戻ってくる


などなど、挙げればきりがないです。



当たり前だと思い込んでいることが実は当たり前ではないことに気づく


ことが大切



学生時代、海外を広く旅したことのある友人がそんなことをよく言ってました







その1、完


その2、『ネガティブ感情』へつづく


乞うご期待!


執筆者:岡﨑幸治

閲覧数:85回0件のコメント

最新記事

すべて表示

障がい?障害?

答えは・・・ ありません! あなたがいいと思った方が答えだと思います。 ただ、たしか、一応は都道府県・政令指定都市ごとに統一しているようです。 だいたい7割くらいで『障害』を使用している感じだったかな? 障がい 障害はその人自身にあるという考え方(医学モデル)に基づいていて...

一得一失、一失一得

一得一失:何かを得れば何かを失う 一般的に『一得一失』が使われるけれど、逆にして『一失一得』で使ってもよいらしいです。 個人的には、『何かを失えば何かを得る』の意味の『一失一得』の方が好みで、何かを失ったとき、そのために得たものに目を向けたいと思います。...

ネガティブ

人間の本能は悲観的だそうです。 だから今まで生き延びてきたと。 ネガティブ思考だからって落ち込む必要はないんですよね。 本能なんですから。 ネガティブが本能だから今まで人類は生き延びてくることができました。 でも、現代の人類は、大昔のように日々命の危険と隣り合わせな生活では...

Comments


bottom of page