top of page
執筆者の写真岡﨑幸治

障がい?障害?

答えは・・・


ありません!


あなたがいいと思った方が答えだと思います。


ただ、たしか、一応は都道府県・政令指定都市ごとに統一しているようです。


だいたい7割くらいで『障害』を使用している感じだったかな?



障がい


障害はその人自身にあるという考え方(医学モデル)に基づいていて、


『障害(がある)者』の略。


「害」という漢字にはネガティブなイメージがあるため、障害がある人を傷つけてしまうから、「障がい」に変えよう!ってこと。


障害がある人をいたわりましょうってことですかね。


障害


障害は社会にあるという考え方(社会モデル)に基づいていて、


『(社会にある)障害(と向き合っている)者』の略。


社会に障害があるんだから、「害」はそのままの方が伝わるよね!ってことなんですかね。



「医学モデル」とか「社会モデル」とかちょっと専門的な話ですね💦




私個人としては『社会モデル』の考え方なので、『障害』という表記で統一しています。



ちなみに福島県では「障がい」を採用しているんですけどね・・・


軽くネットで検索してみたら下の資料が出てきました。(いつの統計か分かりませんが)


参考までに!



閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示

一得一失、一失一得

一得一失:何かを得れば何かを失う 一般的に『一得一失』が使われるけれど、逆にして『一失一得』で使ってもよいらしいです。 個人的には、『何かを失えば何かを得る』の意味の『一失一得』の方が好みで、何かを失ったとき、そのために得たものに目を向けたいと思います。...

ネガティブ

人間の本能は悲観的だそうです。 だから今まで生き延びてきたと。 ネガティブ思考だからって落ち込む必要はないんですよね。 本能なんですから。 ネガティブが本能だから今まで人類は生き延びてくることができました。 でも、現代の人類は、大昔のように日々命の危険と隣り合わせな生活では...

Comments


bottom of page